株式会社LS Creation
  1. TOP >
  2. Blog

Blog

クレジットカード?現金?チップ?海外旅行をする際のお金の知識

海外に行くとき、かなりの確率で「どうしよう」って迷うのが、お金事情です。

いくら換金する?クレジットカードだけでいい?チップいる国なのかな?などです。

もちろんこれは、どの国に行くのかでも変わってきますが、私が基準にしている海外お金事情があります。

●私の基準

基本、カードで支払いができる国では、カードを使うようにしています。

ただ、海外で利用するカードは1枚と決めています。

これは、一度海外でお財布を無くした(盗られた?)ことがあり、その時の大変さを味わいたくないからです。

お財布の中に入っていた、5枚のクレジットカードの会社に、それぞれ連絡して、新しくカードを発行してもらい、カードの番号が変わるので、支払いに使っている会社にも連絡する・・などなど。ポイントカードなどもなくなりました。

必要ないものは持っていかない!これが今の基準です。

実際に使っていたカードは2枚だけでしたが、無くしたカード全部に対応しないといけませんでした。

幸い被害額はありませんでしたが、心労と費やした時間を考えると、カード1枚だけにしようと決めたわけです。

持ち歩くのとは別に、予備のカードも1枚持って行きますが、2枚を同じお財布に入れて持ち歩くことはないです。

カードとは別に現地の通過を1〜2万円くらい、国内で換金できる一番小さい通貨に換金します。出発前に空港の両替所を利用します。

事情がわかっていて、現地の方がはるかに良いレートで両替できるとわかっているときは、現地で両替することもありますが、万が一両替所が閉まっていたり、カードが使えない状態である可能性を考えて、最低1万円くらいは国内で両替して行きます。

できるだけ小さな通貨に変えるのは、チップが必要な国では、大きなお札しかないとスムーズにチップを提供できないという事情もあります。

いくら両替するかは、あくまで皆さんが安心できる範囲でお考えになるのがいいと思います。海外でカードは使いたくないと言う方もいらっしゃるでしょう。そう言う方は、是非、ご自身が安心できる額を両替してください。

ここでお話ししているのはあくまで、私事情です(笑)

●注意すべきこと

クレジットカードを利用する時は、必ず目の前でカードを使ってもらうようにしています。部屋の裏に持って行ったり、長時間カードが見えない状態は避けたいからです。

そう言う状態になりそうな時は:

“I prefer you take care the charges in front of me”

「目の前で操作して欲しいんです」と伝えることもあります。


たとえ何か悪巧みをしようとしていなくても、お客さんとしてカードの扱いを気にかけていると伝えれば、相手にも変な気を起こさせないように思います。

カード会社がちゃんと管理してくれていて、不正に利用された金額などは戻ってくることも確かですが、一連の連絡や操作に費やす時間は、楽しい旅行に水をさすと思います。

チップに関しては、米国では必ずするようにしています。

他の国に関しては、行く前に検索して調べて行かれるといいかなって思います。

必要でない国、必要な国、いろいろです。

事前に不安な案件はネットで検索することをお勧めします。

楽しい旅を!

Would you like to contact us ?
各種サービス内容・コンテンツに関するご相談・ご質問など、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ